小田原名物の海鮮料理が食べられる観光名所小田原早川漁村(おだわらはやかわぎょそん)に来ました。ここは相模湾の新鮮な海鮮料理や、浜焼きバーベキュー、牡蠣(かき)のガンガン焼きの屋台などが楽しめます。どのお店に入ろうか迷いますね。
この日のお目当てはしらす専門店「しらす市場」の生しらす丼です。
しらす専門店「しらす市場」

小田原早川漁村は小田原城から車で5分ぐらいの所にあります。建物の横に駐車場あり。
湘南しらすの三色丼

今回注文したのがこちらの湘南しらすの三色丼(1,480円)です。あおさの味噌汁も付いてます。

生しらすと沖漬けしらすと釜揚しらすの3種類のしらすが美しい3色丼です。

生のしらすは初めて食べました。新鮮な魚介が食べられるこの場所ならではの味ですね。これは他の場所ではなかなか食べられないだろうなぁ〜。卵をかけることでさらにまろやかになって美味しいです。
でも正直に言うと魚介類の生臭さとかが苦手な人にはちょっとキツいかもしれないなぁと思いました。私は大好きですけど。
私はスルーしてしまいましたが小田原早川漁村にはお土産処もあります。小田原自慢の魚介土産を持ち帰ることが可能です。
店舗名 | 小田原早川漁村 |
---|---|
住所 | 〒250-0021神奈川県小田原市早川1-9-6 |
営業時間 | 10:00〜22:00(年中無休) |
駐車場 | 有 |