ここ数年、冬に入るとどうしても喉が乾燥してしまい家でも会社でも出先でものど飴が手放せない生活が続いています。大抵1日で1袋全部舐めきる勢いでペロペロしているので周囲の人間をドン引きさせています。
寝起きあたりが特に喉が乾燥して、毎朝喉の痛みと戦う日々でした。一応加湿機能も付いている空気清浄機が部屋に置いてあるんですがあまり効果がなくて、加湿器を単体で買おうかとも思ったんですが冬しか使わないものをあまり部屋に置きたくない。
そこでのどぬ〜るぬれマスクという商品を初めて買ってみました。
[amazonjs asin=”B00ESW4DEU” locale=”JP” title=”のどぬ~るぬれマスク 就寝用 無香料 3セット”]
のどぬ〜るぬれマスク

パッケージの中身はこんな感じでマスクとぬれフィルターがそれぞれ3つ入っていて3回分。これでだいたい300円ぐらい。無香料とハーブの2種類が販売されていて私が購入したのがハーブのやつです。
このマスクにポケットが付いています。そこにぬれフィルターを入れてマスクを装着して就寝。すると寝ている間にマスクの中のぬれフィルターが喉を潤してくれるという代物。

これがぬれフィルター。良い匂い。

マスクにポケットが付いているのでそこにぬれフィルターを入れて使います。ぬれフィルターの持続時間は約10時間ほど。普通のマスクであれば息苦しくて朝までとても装着していられない私ですが、このマスクはあまり息苦しくないように作られているので装着したまま朝までグッスリ眠れました。
寝起き一番のあの喉が渇ききった痛みがかなり軽減されて良い感じです。
会社でも風邪が流行りだす季節なので予防のために仕事中にマスクを付けたりするのですが普通のお徳用のマスクとかだと息苦しさに負けてだいたいすぐに外してしまいます。
このマスクなら長時間装着したまま仕事をしていても平気でしたので寝てる時以外にも使ったりしています。
[amazonjs asin=”B00ESW4DEU” locale=”JP” title=”のどぬ~るぬれマスク 就寝用 無香料 3セット”]