ワードプレスの有料プラグインでAmazonアソシエイトと楽天アフィリエイトを簡単に導入できる「WPアソシエイトポスト」というものがありました。
私は現時点で、アフィリエイトはAmazonアソシエイトのみでやっていて、楽天アフィリエイトは登録だけしてほとんど放置していましたが、たま~に商品リンクを貼りたい商品が楽天にしかない時とかあります。
そこでお試しというのも含めて「WPアソシエイトポスト」の一部の機能のみ使える無料版を使ってみようと思います。
プラグインをダウンロードして有効化
無料版の「WPアソシエイトポスト」は楽天アフィリエイトのみ対応しています。無料版のプラグインはこちらのページから↓

一番下の購入ボタンの下に小さく無料版へのリンクがあるのでクリック。

名前、メールアドレスを入力し、利用規約の同意と情報メール受け取りに同意し送信。

メールアドレスにダウンロードリンクが記載してあるメールが届くのでリンク先でプラグインデータをダウンロードします。
ダウンロードしたプラグインデータ(zip)を[管理画面]→[プラグイン]→[新規追加]→[プラグインのアップロード]からアップロードし有効化します。
プラグイン「WP Associate POST 無料版」の使い方

[管理画面]→[設定]→[WP Associate POST 無料版]と進みます。
アプリIDとアフィリエイトIDを取得して入力する必要があります。入力欄の下にIDを取得する手順を説明したページへのリンクがありますので、そこを見ながらやります。簡単でした。
また、この画面でアフィリエイトリンクをどのように出力するかを自由に設定する事ができます。カスタマイズの幅は広いかと思います。もちろんタグ編集が苦手な方はデフォルトのデザインでも十分です。

続いて記事に商品リンクを貼る作業です。WPアソシエイトポストの良いところのひとつとして、ワードプレスの管理画面内だけで商品が探せるというところがあります。価格などもその場で分かるのでわざわざ楽天サイトまで探しに行かなくても良いので時短にもなるし楽で良いです。
記事投稿画面に[商品リンク追加]ボタンが追加されていますので、このボタンをクリックすると検索窓が表示されます。

楽天商品のキーワードを入力し検索すると、ヒットした商品のリストがズラッと表示されます。

記事に貼りたい商品を選択し、出力形式を選んで[挿入]ボタンをクリック。これで記事に商品リンクのショートコードが挿入されます。

記事を見てみるとこのように表示されます。(デザインはデフォルト)
まとめ
使い勝手としては、以前紹介したAmazonアソシエイト用WPプラグインAmazonJSに似ているので、それを使い慣れている私にとっては非常に使いやすいプラグインでした。
商品リンクの出力のしかたも細かくカスタマイズできるので自分のブログに合わせたデザインにできるのも嬉しい。
「WP Associate POST」の有料版なら、Amazonアソシエイトと楽天市場と楽天ブックスに対応しており、1つのプラグインだけで作業が完結できるので有料版の購入もアリかなと感じました。
