昔上司に連れてきてもらった事があるたい焼き屋があります。それからというもの近場で美味しいたい焼きが買えるところと言えば真っ先にこのお店が思い浮かびます。今日はそんな鯛幸堂(たいこうどう)をご紹介したいと思います。
鯛幸堂

鯛幸堂は阪和自動車道が通る堺市深井あたりの高架下あたりにお店があります。お店の前には駐車スペースが10台分ほど。

お店の内装。丸幸水産グループのたい焼き屋なので店内でたこ焼きやお好み焼き、焼きそばなども一緒に販売しています。入り口から入って左手にカウンターがあり奥にあるレジでたい焼きの注文とお会計を行います。
さらにソフトクリームやかき氷なども売っていますので、ここだけでちょっとしたお祭りの出店に来たような感じになります。
お店の約半分ほどがキッチンスペースとなっておりここでたい焼きを作っています。お持ち帰りがメインですが、店内で食べる方の為のカウンター席。そして店の奥にはテーブル席が複数ありました。

こちらがレジ横にある鯛幸堂のたい焼きメニュー。このお店の人気商品は、1位あずき、2位カスタード、3位スイートポテト…となっていました。ピザ風ポテサラチーズが少し気になります(しかも人気No.5商品)。
ちなみにドリンクは冷蔵庫に入っているペットボトル飲料か、コンビニのようにレジで紙コップを買ってレジ横にあるコーヒーメーカーで淹れるかです。
鯛幸堂ではたい焼きの作り置きは一切なし。注文を受けてからたい焼きを焼き始めます。







たい焼き

注文してから待つこと約5分ほどで出来上がりました。今回購入したのは『あずき』と『プレミアムカスタード』のふたつ。複数の種類を購入した場合はちゃんと袋にたい焼きの中身を書いてくれます。

こちらが鯛幸堂のたい焼きの中で一番スタンダードで一番人気な『あずき(160円)』です。このあずきには北海道十勝産のものを100%使っており、とてもお上品な甘さでした。本当にさっき出来たばかりなのでアツアツです。
たい焼きの生地にも北海道産の小麦粉を100%使用。パリッとした外側にふっくらとした生地が美味しい。

そしてこちらが普通のカスタードより少し高い『プレミアムカスタード(180円)』です。こっちも美味しかった。クリームもかなり熱せられてるので火傷に注意です。


是非ともリピートして、たい焼きを全種類コンプリートしたいと思えるお店でした。
店名 | 鯛幸堂(タイコウドウ) |
---|---|
住所 | 〒599-8248大阪府堺市中区深井畑山町388-5 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | カウンター席、テーブル席あり |
喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 | 有(10台) |