カレーを食べられるお店を探していた私が気にはなっていた浜寺石津町のカレー屋があったんですが、そのお店が平日は昼間しか営業していなくて、なかなか行く事ができないでいました。
会社からは遠いのでランチで行く事もできなかったのですが、先日休日を利用してついに行ってきました。今日はそんなカツ&カレーgood(グー)をご紹介したいと思います。
カツ&カレーgood(グー)

グーは大阪府堺市の浜寺石津町にあります。最寄駅は南海本線の石津川駅。円柱のような形をしたレンガ調の建物が特徴的で、高く掲げられた看板には『カツ&カレー』の文字。
駐車場も店の前に17台分ほどあります。お店の位置的に車だと南側からしか入れないので人によっては道をぐるっと迂回する必要がありそうです。

店内もなかなかお洒落で落ち着いた雰囲気。
そこそこ広そうなお店でしたので最初一人で入るのに若干抵抗がありましたが、いざ入ってみるとお一人様で来てるお客さんも結構いました。店員さんに煙草を吸うかどうか聞かれます。お店の入り口から手前の席が喫煙席で奥の方の席が禁煙席のようです。好きな所に座って良いそうでしたので私は一番奥の2人用テーブル席に座りました。
奥のテーブル席の窓からはそれなりの広さの中庭が見えたのですが、特に使われている様子はありませんでした。もともとは別の目的で建てられた建物なのでしょうか?
ただあとで食べてる時に気づいたんですが、このテーブル自体がかなり軽いせいか少し体重を乗せるとテーブルが簡単に傾きます。少し危ない。

店員さんがメニュー表と付け合せの漬物3皿を持ってきてくれました。らっきょうと紅生姜、あと一つ緑色の刻んだ何かしらの漬物(ピクルス?)が入っています。まだカレーを注文したわけではないのでどちらかと言うとお通し的なものなのかもしれません。
メニュー表は注文を終えた時に店員さんに持って行かれてしまったので写真はありませんが、カレーライスとサラダ、サンドイッチとドリンクがあります。
グーカレー

こちらが今回注文したグーカレーです。オムライスの上にロースカツが乗ったカレーライス。

ルウは別皿に分けられて運ばれてきました。このように自分でルウをかけるタイプは意味はなくともなんかワクワクします。

ルウは具のないプレーンなタイプ。比較的甘口だったので甘口派の私にはとても嬉しい。

ロースカツも衣がサクサクで美味しい。
最初に持ってきてもらった漬物3種も一緒に食べてみましたが、らっきょうは言わずもがな紅生姜も意外とカレーと合いますね。緑色の刻んだやつも結構美味しかった。

店員さんにもう一回メニュー表を借りて、食後のアイスコーヒーも注文しました。シロップとフレッシュも付いてきます。

休日でしたがお客さんで込み合うこともなく、ゆったり過ごすことが出来ましたので私は結構気に入りました。値段もそれなりにリーズナブルだと思います。
仕事の都合上どうしても土日にしか来れないのがやはり残念ですが、また来たいと思いました。
店名 | カツ&カレー「good(グー)」 |
---|---|
住所 | 〒592-8333大阪府堺市西区浜寺石津町西1-5-1 |
営業時間 | 11:00~15:00 ※土曜・日曜は18:00~21:00も営業 ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
喫煙 | 分煙 |
駐車場 | 有(17台分) |