皆さんが思い浮かべる「喫茶店」とは?
喫茶店と聞くと私が思い浮かべるイメージは、街角にぽつんとあってドアを開けたらカランカランとドアベルが鳴って、あまり広くないスペースに、夫婦二人ぐらいでやってて、新聞広げてタバコをふかしてるおっちゃんとか仕事中にサボりに来たサラリーマンがいて…。
みたいな感じなんですが、そんな私が思い浮かべるイメージまんまな喫茶店があります。
今回はそんな私のイメージどおりの喫茶店デミタスを紹介したいと思います。
喫茶デミタス

デミタスは大阪府堺市のベルランド総合病院から徒歩5分ほどのところにある小さな喫茶店。朝は7時から開店してモーニングもやっています。平日は基本18時まで営業していて日曜日だけ13時までの営業です。
初めて来た時は気づかなかったのですが、お店の前の道路を挟んで反対側の駐車場に2台分の駐車スペースがあります。2番と3番(タイヤ止めにデミタスって書いてある所)がデミタス専用のスペースなので間違えて一番手前の1番に止めないように。

お店は夫婦お二人でやっているらしく昔ながらの喫茶店って感じで落ち着く空間。店内には静かなBGMが流れており、お昼にゆったりしたい時にはうってつけの環境です。

私がお店に入った時は、スーツ姿で煙草を吸っている若いサラリーマン、スポーツ新聞を広げて読んでいる初老の男性、エプロンを掛けた主婦っぽい女性と、まさしく絵に描いたような喫茶店っぽい客層だったのでちょっと笑ってしまいました。正直その場をお客さん含めて写真に収めておきたいぐらいのシチュエーションでした。

店内には4人掛けテーブルが4席。満席の時は相席になる事もあります。漫画や雑誌が並べられた棚がありこれまた喫茶店っぽい。

こちらがデミタスのメニューです。これとは別にランチタイム限定(11:00~14:00)のワンプレートランチもあります。全てのワンプレートにコーヒーか紅茶が付けられて、+50円でみそ汁、+50円でご飯を大盛りにできます。さらにワンプレートランチとは別に、おすすめランチというのもありました。

注文してから待っているまでの間、棚にあった週間少年ジャンプを読んでいる私。
ランチタイム限定のおすすめランチ

こちらがランチタイム限定のおすすめランチ(680円)です。焼肉・サラダ・ごはん・お味噌汁・煮物・漬物の定食です。お茶も付いてきました。

野菜炒めのようにニンジン、玉ねぎ、ピーマンと肉を炒めた焼肉はごはんがハンパなく進みます。これを注文すると店主が肉を炒めている時、キッチンの方からジュ~ジュ~音が聞こえてきて食欲をそそる良い匂いがするんですよね。

ごはんは+50円で大盛りに、小盛りにすると-50円になります。焼肉でごはんが進みすぎるので大盛りにしてもよかったな~と後で思ってました。

お味噌汁はわかめとお揚げのシンプルなもので私好みのやつ。


小鉢で付いてくる煮物の高野豆腐と漬物の沢庵もいい感じです。

とても美味しいランチを頂きました。
カレーライス

こちらはカレーライスです。サラダが付いてきます。

カレールウは少しピリ辛。

ハンバーグランチ

ワンプレートのハンバーグランチも美味しい。
食後のアイスコーヒー

食後にはアイスコーヒーを頂きました。食事をした方は250円です。クッキー付き。

私の想像する喫茶店過ぎて『私いま喫茶店に来てる~』って感じになれる喫茶店でした。


自宅の近くにあったら通うレベルです。
店名 | 喫茶デミタス |
---|---|
住所 | 〒599-8245大阪府堺市中区辻之1189-211 |
営業時間 | 7:00~18:00(日曜日のみ13:00まで) |
定休日 | 毎月第1・3・5日曜日 |
喫煙 | 全席喫煙可 |
駐車場 | 有(道路を挟んで反対側の駐車場の2番と3番) |