私はわりと自分で料理をするのが好きな人間なんですが、中でも最近よく作っているのがハムエッグ丼です。料理と呼べるほどの物かどうかわかりませんが、作るのも簡単ですし何より美味しい!
ハムエッグ丼の作り方

ご飯の上にドラッグストアで売っていたなんとかレタスをのせ、マヨネーズを敷きます。

ハムを数枚焼きます。3枚ぐらいで十分っしょ。余ったハムは今食べます。ハムの両面が焼けたらマヨネーズを敷いたキャベツの上に乗せます。私は目玉焼きとハムは別々に焼きます。(一緒に焼くと食べづらいから)

ここでスペシャルゲストのソーセージ君の登場だ!ドラッグストアで20%引きで売っていたチョリソーを焼きます。一気に男好みのごきげんな丼になりました。

最後に目玉焼きを作ります。私は半熟が好きです。というか半熟じゃないとハムエッグ丼の意味なくない?完熟勢を敵に回したところで目玉焼きができたらハムの上にのせます。ソーセージも乗せて…。

はいできあがり。
熱々の内に頂きます。でもちょっと待って!ハムエッグ丼に掛けるのはソース?それとも醤油?ソース?醤油?ソース?醤油?ソース?しょう…

醤油一択だろうよ!
醤油をたらしてかき混ぜて食べます。はい美味しい。半熟の黄身がトロ~っとご飯と醤油に絡んで…


作ってるだけでIQがどんどん下がってきそうな男の料理です。カロリー?知らんなぁ〜??
ほぼ同じ手順でベーコンエッグ丼も作れますが、最終的に私はハムエッグ丼の方が美味しいねという結論に至りました。
皆さんもぜひお試しください。
- ご飯の上にレタスをのせ、マヨネーズをしく。
- ハムを3枚焼き、レタスの上にのせる。
- ソーセージを2本焼く。
- 半熟の目玉焼きを作る。
- 全てのせて醤油を掛けて頂く。