大阪から鳥取へ向かう途中の岡山にある勝央サービスエリア。時間は13時30分、小腹がすいてきたので昼ご飯を食べる為に寄りました。SAの周りでは4月ということでソメイヨシノが至るところに咲いていました。しかし今日は生憎の曇り空。
勝央サービスエリア
桜はまた後でゆっくり見るとして、ここのSA内にある勝央レストランみよしの本店で遅めのランチとしゃれ込みます。
勝央レストランみよしの本店の『勝丼(かつどん)』

入り口を入ってすぐ右に勝央レストランみよしの本店はあります。食品サンプルにはこれでもか!と言うほどのカツ推し!サービスエリアがある勝田郡勝央町勝間田は地名に『勝』が3つも入っているという事で縁起の良い町だとされているそうです。

これはもうかつ丼を頼むしかねーな!と言うわけで勝央レストランみよしの本店オススメの『勝丼』を注文しました。ここではサービスエリアでありがちな食券で買うタイプではなく、まずはじめにレジでメニューを注文して、注文レシートを持っていれば席までメニューを持ってきてくれる形式です。

早速『勝丼』がテーブル席まで運ばれてきました。丼の蓋を開けると、

勝央レストランみよしの本店の『勝丼(950円)』!

半熟に仕上げられたかつ丼。

美味そう!
『勝丼』には味噌汁、漬物、熱いお茶が付いてきます。これは地味に嬉しい。
味はかつ丼にしてはあっさり目の味付け。ガッツリ食べる気分ではなかったのですが、1人前ならペロリと行けました。ここには『勝丼』の超ビッグサイズの『勝王』というチャレンジメニューがありますので、思いっきり腹を空かせてチャレンジしに来るものいいかもしれません。
サービスエリア内のレストランにありがちな冷凍物っぽさは全くありませんでした。サービスエリアでのクオリティとしてはかなり高いんじゃないでしょうか?
皆さんも勝央サービスエリアにお立ち寄りの際は是非!
店名 | 勝央レストランみよしの本店 |
---|---|
所在地 | 〒709-4316岡山県勝田郡勝央町勝間田381-2(勝央SA内) |
電話 | 0868-38-3103 |
営業時間 | 9:00~17:00 |